トップ画像

エステ科はこんな授業をしているよ~★

エステ科1期生バリ研修(^.^)

10月に行われたエステ整体セラピスト科1年生のバリ島エステティック研修旅行の様子をご紹介したいと思います。



初日、まずは、サリワンギ紅茶(SariWangiTea)
紅茶の名産地インドネシアのジャワティーでミーティング(^^)

エステ科1期生バリ研修(^.^)



ホテルにはプールもありましたよ★

エステ科1期生バリ研修(^.^)エステ科1期生バリ研修(^.^)


バリニーズ研修はこんな感じで始まりました本



エステ科1期生バリ研修(^.^)エステ科1期生バリ研修(^.^)エステ科1期生バリ研修(^.^)

    バリニーズマッサージは、ジャワ島の王室貴族のためにしていたことが発祥で、施術は、オールハンドで、オイルマッサージ、インドのアーユルベーダと東洋の指圧手技の融合です。

5日間現地でみっちりトレーニングしますびっくり!!

がトレーニングあとは疲れも知らず、ショッピンングモールへ(^^)


エステ科1期生バリ研修(^.^)
“芸術の村・ウブド”シルバーのアクセ工場やバティック染め、石の彫刻など見学できました!可愛い雑貨もたくさんのバリですよ。



エステ科1期生バリ研修(^.^)


拝所?こんな所も沖縄に似てるんだよなぁ~



世界無形文化遺産に認定されてる、バティック民族衣装も似合ってきました★


エステ科1期生バリ研修(^.^)



エステ科1期生バリ研修(^.^)



海は、沖縄の方がキレイかな??



エステ科1期生バリ研修(^.^)


研修のあとの夕日綺麗ですGOOD



なんだか沖縄に帰りたくなーい


ですがキョロキョロ


しっかり学習の目的を果たして満面の笑みですねびっくり!!


エステ科1期生バリ研修(^.^)


ディプロマGETGOOD
研修旅行お疲れ様でしたニコニコ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ryubi